• 付き添い送迎:
    自動車社会が進む中、自ら運転できず、また家族の移動支援が受けられない、高齢者、障がい者などに対し、病院への通院、買い物などへの送迎を行っています。会員の自家用車を使うほか下肢の不自由な方に対応するため、ふれあい坂下所有の車いす対応の福祉車両を利用しています。一人暮らし高齢者の増加に伴い、利用者は増加中。国土交通省茨城運輸支局に登録した福祉有償運送で実施しています。
  • 家事支援・屋外作業:
    地域での生活を希望しながら自立した生活が困難な高齢者、障がい者に対し、様々な家事・屋外作業の支援を行っています。特に介護保険の訪問介護ではカバーできない庭仕事、窓ふき、し好品の買い物などを支援しています。有償ボランティアで実施しています。
生活支援サービスを利用したいとき

お電話ください。
平日:10時00分~15時00分
電話:0294-52-6348

ふれあい坂下の会員
なっていただきます。
(年会費500円)

会員登録後サービスが開始されます。

  1. ご自宅にうかがってサービス内容や方法の打ち合わせをいたします。
  2. 事務所より見積もり金額のお電話をいたします。
  3. 日時とスタッフを調整いたします。
生活支援サービスボランティア募集!!

お電話ください。
平日:10時00分~15時00分
電話:0294-52-6348

ふれあい坂下の正会員に
なっていただきます。

正会員2,000円
(保険代を含む)

研修後ボランティアとして生活支援活動を
していただきます。

ご自分のご都合の良い日時に活動していただきます。(月1~2回でもOK)
活動できる方: 対等の立場でお互いの人権やプライバシーを大切に出来る方
        それぞれの活動に応じた謝礼をいたします。